本日もヒヤシンスのお話です。
何せまだ外は灰色の雪国上越。目が行くところといえば、鮮やかな色と香りを放っている水栽培のヒヤシンス。
青に続いて赤色が開き始めたんですが、これが倒れ始めまして・・・。よく見たら横から別の花が出没!
こんなこともあるんですね。
ここ数年、頭でっかちというほど大きな花が咲かなかったこともあり、安心していたら、今年は赤(正式には濃いピンク)が倒れました。
ヒヤシンスの水栽培~頭でっかちの花が倒れたら
よ~く見ると横からもう一つ別の花が出ていてびっくり。それに押されたのかな?
大きな花もまだ元気だからそのままにして楽しむつもりでしたが、やはり倒れてしまうので、枯れる前にカット。職場の玄関に飾りました。
玄関を入るとぷ~んと良い香りが漂ってきて、思わず笑顔に。
青と赤に比べて鈍行列車のピンク。
ですが・・・今日見たら花が咲き始めているではないですか。根もろくに出ていないのによくやるよ!
このまま根と花が同時に成長していくのだろうか?よくわからないピンクの球根。どうなるのか興味津々です。
花が終わった球根は、また地植えにしようと思います。春近し~。
いつも花のある生活…素敵です❣
どんな香りなんでしょう⁉️
我が家は、義父の葬儀の菊でいっぱいです。
春の香りですよ。
こちらも一昨日、伯母の葬儀でした。菊が多かったけど、遺影の周りは少し違ってらんやユリで囲まれていました。特にあの濃いピンクのカトレアが美しかったです。
自分も菊よりもユリや蘭でに囲まれてい逝きたいな~。