今日のお昼、茶の間で流れていたNHKBSプレミアムから、あのウキウキするテーマソングが~。
「やまと尼寺精進日記」です。
いつもなら火曜の0:30からは「極上スイーツ、マジック」(再放送)だったと思うのですが、今日は大好きな「やまと尼寺精進日記」だったので得した気分。
再放送、再々放送といった方が良いかも知れませんが、やはり見てしまうんですよね。見るとまた楽しくて、心がほっこり。
今日見たのは、確か去年の最終回の放送だったと思います。まっちゃんや潤子さんたちが、あの銀杏の木の下で、着物を着てお茶会をしていたあれ。もちろん尼寺特製のお菓子でおもてなしでした。
この番組を見ていると、やはり女性は日常の中で楽しむのが得意だな、と思います。特別大袈裟なセッチングをしなくても、身近なもので演出してしまうから。
桜が咲き始めたこの季節。うちのすぐ裏にある子供用の公園でも桜がかなり開いてきました。以前近くに住むおばちゃんたちが数人集まってお花見をしていたことがあります。笑い声が聞こえてきて楽しそうでしたよ。もちろん皆さんお手製の美味しいものが並んでいたはずです。
翻って、おじさんたちが同じことをするでしょうか?見たことがありませんし、イメージもわきません。
もちろんおじさんたちにも大いに楽しんで欲しい。でも有名なお花見会場でならやるけれど、家の近くの小さな公園で花見なんかできるか~、などと思うのかな?年配の男性はけっこう見栄っ張りなところがあるから。うちの父を見てもそう思う。可哀そう(笑)。
それにしてもなぜ小さな尼寺の暮らしがこんなに面白いのだろうか、と改めて考えてみました。
映画やスポーツ、芸術などは、有名な特別才能ある人たちによって行われるもの。見る側は自分にはないものをもったスターたちの演出を楽しませてもらいます。
しかし「やまと尼寺精進日記」は、舞台はお寺という、これまた特殊な場所ですが、お寺って日本人には身近にある存在だと思います。もちろん異なる宗教の場合は別ですが。
お寺にはスターではなく、檀家とか信者といった一般の人たちが集まってきます。スターもたまには来るでしょうけれど(笑)。
この番組の大部分を占めるのは「食べる」という人間の誰もが行う当たり前の行為です。野菜や山菜を採る、洗って切る、煮る、炒める、揚げる、蒸す、混ぜる等々、人の生活そのもの。そして美味しく食べるという普通の生活です。
何の変哲もない料理という「食べるための工程」と「食べる喜び」を撮影した番組が人気となったのですから面白いものですね。もちろんお寺のお三方が醸し出す楽しい雰囲気があってこそですけれど。
それにしてもお寺の台所でやっておられることは特別な事ではないと思います。
ひょっとして私たちは、意外にも、他人のごく普通の日常生活にすごく興味があるのかも知れませんね。その日常生活こそがとても面白いのかも!
また再々々々放送があるかも知れませんが、やっぱり見てしまいそうです「やまと尼寺精進日記」。
ヒグさん、こんにちは。
3月半ばにお参りの予定でしたが、月末にいろいろ有り本日お参りに行きました。
バスを降りたのは私だけでしたが、行は男性が二人と牛乳は配達の方と3人とすれ違いしました。
本堂に上がるとタイミング良くご住職が来られ、お話をしました。
その後、女性の方が来られ東京から来て朝から談山神社に行き、観音寺には初めて来られたと仰っていました。
三輪山に三回登ったと仰りまた登ると仰っていました。
京都や奈良の社寺仏閣を良く見て回っておられるようで、大きな御朱印帳を2冊持っておられかなり奈良マニアの方の様でした。
その後、女性の二人組が数組来られ、皆さんがご住職手製のジャムやマスク等を数十分購入をされ、ご住職がおつりの千円札が足らないと困っておられました。
およそ通常の日より、売り上げがかなり多かったと思われます。
下山の時も数人とすれ違い、今日は天候も良く多くの方がお参りに来られたと思います。
慈瞳さんは奈良県の中学や高校で命のお話等されているようです。
まだ剃髪されているようで、3日剃らなかったら頭が痛きなると仰っているようです。
まっちゃんは4コマ漫画や夏物のTシャツを作成されているようです。
今日はたくさん来られたので、観音寺で過ごす時間が長くなり、バスで帰る事が出来ました。
金星 義一
金星様
新鮮なレポートありがとーございます!今日行かれたのですね。
ご住職もお元気そうで何よりです。お寺の売店?も繁盛している模様で良かったです(笑)。
元気にあちこちを回っておられる方がいらっしゃるんですね。
こちらは雪が完全に消え、桜も散り始めて、庭の草が目立つこの頃です。
髪のある慈瞳さんはイメージがわかないですね。まっちゃんは絵の腕を生かして頑張っておられるのでしょう。
またの現地レポートを楽しみにしています。
ありがとうございました。
ヒグ
追伸です。
駐車場の所に、ご住職と犬、猫の丸顔のイラストの看板と、「やまと尼寺精進日記の里」の新しい看板がかかっていました。
階段横のトイレの前に頑丈なフェンスが設置されていました。
金星
金星様
なるほど「やまと尼寺精進日記の里」ですか。慈瞳さんとまっちゃんが犬と猫になったというわけですね(笑)。
フェンスは鹿よけでしょうか?
詳しい情報をありがとうございます。
ヒグ