愛しのおにぎりパワー

あなたはおにぎりが好きですか?

私はおにぎりが大好きです。

お昼はほぼ毎日おにぎりです。ご飯の残りを利用することが多く、ふりかけやゆかりを混ぜたり、梅干しやタラコ・サケ(瓶詰めフレークなど)を入れたりしてね。

先日訪れたスリランカではカレー料理が豊富。ホテルでも朝からカレーがしっかり用意されていました。昼食のレストランでももちろんです。

日曜日、コロンボの海岸でくつろぐ人たち。お昼弁当をちらっと覗いて見たら、何とカレー弁当!当たり前ですね、スリランカだから。海のすぐ向こうのインドでもそうなのだろうな。

浜辺でカレーね~。スリランカの人たちにとっては、カレーは無くてはならないのだね。

ニュージーランドに滞在中は、昼食は毎日サンドイッチでした。日本のサンドイッチのようにパンの端を切りとった手の込んだものではありませんよ。パンにチーズや野菜をガバッと挟んで食べるだけ。簡単!ボックスにはキューフルーツやりんごも一緒です。

国によってお弁当もいろいろですね。日本のお昼の弁当の代表格は、やはりおにぎりだと思います。三角、まる、俵形などがありますが、一番多いのは三角おにぎりらしいですよ。

思えば、子供のころ母が作ってくれたおにぎりは丸い形でした。でも今自分で作るおにぎりは三角です。何だかその方が作りやすいから。

NHKワールドのcultureで「Onigiri:Rice balls」というタイトルを見つけました。動画ではナヴィゲーターのPeter Barakanさんの他に「おにぎり協会」代表の中村さんという方が出演。いろんな協会があるものですね(笑)。でもなんだか心がほんわかしてきます。

現在全国で約4000種類のおにぎりが売られているとか。すごいな~。それだけいろんな選択肢があるのだから、おにぎり好きとしては嬉しいです。

とはいってもコンビニなどで選ぶのはいつも梅か鮭、昆布といったところ。間違ってもツナマヨなどは選びません。頑固者です。

赤飯おにぎりや焼きおにぎりもいいな~。

日本でおにぎり文化が発達したのは、日本のコメに粘り気があるから。パラパラの米ではおにぎりは無理。

ご飯を握る→塩をつける→海苔で包む、というごくシンプルな作り方。持ち運びしやすく、容器を使用していない限り、食べた後は、手ぶらで帰れるのもおにぎりの良いところ。

そばやラーメンと違って片手で食べることができるメリットもありますね。

あっ、梅雨時など暑い時期には具の選択に気を付けて!食中毒の不安があるから。保冷バッグに入れて出かけましょう!

そういうことを考えると、やはり梅干しおにぎりが一番かな?

梅干しが入っていると、何となく安心します。梅干し効果で食中毒から逃れられそうだから。


遠足やピクニックにはサンドイッチも人気がありますが、やはりおにぎりが良いです。

おにぎりを持って行くというだけで楽しい気分になるのは私だけかな?

明日もおにぎりパワーをいただきます!