やまと尼寺精進日記再放送~ずぼらにとっては必要な番組

毎月楽しみにしていたNHKの「やまと尼寺精進日記」がこの3月で終了。今は再放送で楽しんでいます。あ~これ見たよな、なんて思いながら復習を兼ねて再び画面を見つめます。

今週の水曜日は、珍しく午後15時過ぎからの放送。それも一時間。ここはしっかり時間を確保してテレビの前へ。

この時間帯はめったにテレビを付けないので、カレンダーに赤字で書いておきました。夜の11時15分の再放送は眠くなって見逃すことがほとんどだから、だから今回ははずせない。

再放送だからすでに一回は見ているんだよね、当たり前だけれど。でも見始めたらやはり面白い。月ごとのピックアップ構成でした。季節感が伝わってきました。

尼寺の台所に響く尼さんたちのゲラゲラ、ワハハという笑い声の心地よさ。また身近に食材が転がっているものだということに改めて気づかされました。

スギナの天ぷらまであったとは、一度目の視聴のときには気づかなかったけれど、今回はしっかり目にしました。スギナなんてわが雑草園ではもう最大の厄介者。

でも天ぷらね~今度つくってみようかな。ヨモギやユキノシタの天ぷらはしたことがあるけれど、スギナを食べるという発想は全くなかったたから。雑草園には主食にできるほどのスギナがびっしり生えていますから(笑)。

それにしても精進料理が盛り付けてある器の素敵なこと!特に夏の器にうっとりでした。改めて料理長であるご住職のセンスの良さが伺えます。あんじゅさんが活けた花もすごく良い感じですからね。

そういえば前から思っていましたが、この尼寺の台所は懐が大きい。来るもの拒まずということ。麓の人たちはじめ、いろんな人たちから届く野菜などをしっかり使い切る姿勢にいつも感心させられます。

そこでは無農薬だなんだとのこだわりはありません。尼寺にやって来る食物すべてを味方にしてしまう術は実にみごと。食べ物に対して、体に「良い食べ物、悪い食べ物」といった捉え方をしていないように思います。

栗の渋皮煮のときなんてしっかり白砂糖を入れていましたしね。ベニシアさんの台所ではありえないでしょう。でも尼さんたちの台所では体に良いか悪いかというよりも「美味しいか美味しくないか」が大事にされているのではないかと思います。これ大事!

だからこそあ~だこ~だと言いながら、結果として美味しいものが出来上がる。それがまさに尼寺精進日記というわけ。美味しければ笑顔になれますよね。

この番組を見ていてまた不思議なことが・・・十五夜のとき、お寺の3人が縁側で月見をしているところに、麓の潤子さんが懐中電灯をぶら下げてやってきました。月見団子の差し入れです🎑。

それは良いのですが、いくら慣れているとはいえ、あの暗い山道を女性一人で登って来るとは!本当にひとりできたのだろうか?そして月見の宴が終えたら、またひとりで暗い山道を下って行ったのだろうか?山道に電灯なんてあったけな?疑問は残ったまま・・・。

ところで音羽山観音寺でも、下界のコロナ感染拡大の影響をしっかり受けているようです。桜井市のHPによれば、この春は観音寺の行事もご住職の講演会も中止。世界中で人間の活動が中止ですから仕方がないことですね。

早くあの小さな尼寺に人が集える日が来ますように!

私もまた参拝したくなりました、あの急な山道を登って💦。もちろん昼間の明るいときにね。それまで再放送で楽しむことにします。

私のような面倒くさがりでずぼらな人間にとっては、この番組、たとえ再放送であってもやっぱり必要な番組なんです。だらけた暮らし方を修正するために・・・。
今月もずぼら修正の日曜日がやってきた~やまと尼寺精進日記 弥生

「やまと尼寺精進日記再放送~ずぼらにとっては必要な番組」への4件のフィードバック

  1. ヒグさんこんにちは。
    お久しぶりです。
    4月に観音寺に行こうと思っていましたが、緊急事態宣言が有ったりしたので、ある意味自粛していたような状態でした。
    仕事は通常の勤務をして、奈良から兵庫県尼崎市まで通勤していました。
    電車は4月以降はほぼ座れて楽ではありました。

    6月に入り落ち着いているかと思い、本日3日に観音寺にお参りに行って来ました。
    私と同年配の男性と同じ頃に到着し参拝しました、後で夫婦らしい二組も来られました。
    お手伝いの方しかおられず、このお手伝いの方はヒグさんが話しておられた方と同じ方と思われます。
    私も一度拝見しテレビでも瞬間映っていた方と思われ、今日聞いてみると私ですと仰っていました。
    今日初めて拝観された方にも、寺の説明や精進料理等はきはき説明されていました。

    観音寺も緊急事態宣言で5月末まで拝観を停止されたとの事でした。
    本日は庵主さんや慈瞳さんは不在のようで、松ちゃんは拝観停止で実家に帰られているようです。
    拝観停止は解除されていますがまだ戻られていないとの事です。
    詳しいことは仰りませんでしたが、松ちゃんは戻って来られない様なニュアンスを感じました。
    NHKの通常の放送も終わり、松ちゃんも色々考えておられるのかもしれません。
    また戻って来られる事を祈っています。
    花の種をお手伝いの方に渡しておきました。
    庵主さんへのプレゼントですと、渡しておきますと仰っていました。
    急に気温が上がったりしますので、ヒグさんもお体をご自愛してください。

    1. 金星様

      いつも大和尼寺の現地リポートをありがとうございます!
      やはり観音寺も拝観停止状態だったのですね。
      小さなお寺ですから、下界から大勢の人が訪れたらクラスター発生の不安があります。仕方がありません。
      まっちゃんは下界に降り、実家で暮らしているのですか。いろんな進路?の選択がありますしね。ただ番組を見て尼寺ファンになった者としては、まっちゃんにはまた観音寺に戻ってきて欲しいなどと思ってしまいますが。
      観音寺には行けませんが、現地からのフレッシュなレポートは大変嬉しいです。
      今度は夏の観音寺参拝レポートを期待しております(できましたら)。
      ヒグ

      1. こんばんは、金星です。
        4月23日投稿のインスタを見ると、石段のところで柵が有り、かなり厳重になっていた様です。
        7月末かお盆前に行こうかと思っています。
        庵主さんが種を蒔いておられたら咲く頃かと思います。
        全然運動していませんので登りが大変と思っていましたが、6度目で一番快調に登れました。
        またレポートします。

        1. 金星様
          そうですか、厳重な柵がね~。あれだけ有名になると、いろんな人が訪れますしね。
          しっかり閉じておかないと侵入してくる人もあるかもしれません。
          今度の参拝はお盆近くですか。暑いと思いますが、それもまた良しということで。
          それにしてももう6度目の参拝とは!あの坂も楽々なんですね。
          こちら遠方ですので二度目はいつになることやら。坂道を楽々~とは夢のようです。
          ではまたよろしくお願いします。
          ヒグ

ヒグ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です